光路長(optical path length)

屈折率nの媒質において、距離がlだけ光が進んだときのnlをいう。光学距離ともい う。単に光の通る道筋をいうのではないことに注意。屈折率nが位置rの関数である場 合、点AB間の光路長は   A ∫B  n(r)dl で与えられる。点Aから点Bまで進むとき生じる光源の位相の遅れは、光路長に2π/λ 0(λ0は真空中の波長)で求められる。