六フッ化硫黄(SF6)(Sulfur hexafluoride)

SF6の分子式で表される、硫黄原子1個の周りに6つのフッ素原子が結合した物質で、硫黄原子を中心にした正八面体構造をしている。融点-50.8℃、常温、常圧で無色無臭の不燃性の気体の化合物で、安定性、絶縁性に優れており、変圧器の絶縁ガスとして用いられる。GWP23900と非常に高く、気中での寿命が長いため京都議定書の削減対象となっている。